ラブラインだけでなくミステリー要素も話題となった「椿の花咲く頃」。
犯人はギュテ?フンシク?スンヨプ?テヒ?まさか警察署のメンバー?!動機はなぜ?
全員に疑いの目を向け、推理をしながら「椿の花咲く頃」をご覧になった方も多いはず。
視聴者の予想ではギュテや警察署の所長、フンシクあたりを予想している方が多数でしたが、この中に正解はいるのでしょうか?
この記事では事件の犯人やなぜ犯行に至ったのか?という動機についてもネタバレ形式でご報告しちゃいます^^
※この記事にはネタバレが含まれます。
Contents
【椿の花咲く頃】犯人の正体と動機について!
「椿の花咲く頃」完走
最後ちょっと泣いた…😢
物凄くパンチのある面白さがあるわけではないんだけど、じわじわ楽しめる作品で、かつあな番の様な犯人推理の考察もあったりと、最後まで楽しめた♫
やはり最後に幸せな気持ちになる作品好き🙂
最初主役の俳優さん2人も🥺だったのが最後には😍に✨ pic.twitter.com/ZVySlzUrre— とてちとた (@ifif123456) December 11, 2020
「椿の花咲く頃」では後半になるにつれて、全員怪しく感じはじめてしまう展開が続きました。
誰が犯人(ジョーカー)なのか分からず、ハラハラドキドキしながら見ていた視聴者の方も多いはず。
現在視聴中の方も犯人(ジョーカー)が気になりすぎて、ドンベクとヨンシクの恋の行方どころではないかもしれません。
ではさっそくですが、ここで犯人(ジョーカー)の正体を明かしちゃいます♪
犯人(ジョーカー)はフンシクだった!
『椿の花咲く頃』完走しました
とにかく、太陽みたいなカン・ハヌルの笑顔が終始最高でした✨
犯人は7話で予想してた人がビンゴでした
素敵なこの景色も行ってみたい場所の一つになりました#椿の花咲く頃 pic.twitter.com/a8JKMQOdVy— じぇい (@Taecccjun) March 9, 2021
犯人、すなわちジョーカーはなんと金物屋のフンシクです。
推理が的中していた方はどれくらいいるのでしょうか。
フンシクにはドラマの中盤あたりから怪しげな動きが多かったのも事実です。
ドラマ終盤でフンシクのお父さんが犯人ということで一件落着したかに見えましたが…。
まさかの最終回でどんでん返しに驚いた方も多いかもしれませんね♪
フンシクの動機とは?
#椿の花咲く頃 🌹
ドラマにのめり込むことよりも自分のことをよく考えて励まされた気持ちになる、
真っ直ぐなフンシクも本当は強いドンべクもすごくお似合いで一番好きなカップルになりそうな勢い…
椿の花咲く頃、大賞だった理由がよく分かりました、本当に素敵な作品、おすすめするなら絶対この作品 pic.twitter.com/EmJTAPjmHE— s o a (@lee__drama) August 6, 2020
連続殺人を犯した動機は劣等感よるものでした。
フンシクは相手の何気ない態度に自分のプライドが傷つき、感情的に犯行に至ったと明かします。
実際、フンシクは生まれつきサイコパスな一面も持っていたのです。
犯人だとわかる部分では、物静かな印象だったフンシクが一瞬にして不気味になったのが印象的でした。
最後にフンシクが放った不敵な笑みとセリフは怖すぎてゾッとしてしまいました。
【椿の花咲く頃】なぜ犯人がフンシクかネタバレ解説
椿の花咲く頃あと残り3話まできた…!
うっかりネタバレ読んでしまって(読んでもだいたい忘れる)犯人わかってしまったけどおもしろいし泣けるしキュンだし💞🥺
好きだな〜〜〜〜 pic.twitter.com/PEdyGy3FyO— waya🍓 (@wayaw__410) February 27, 2022
ヨンシクの幼なじみでもあるフンシクが、卑劣な殺人犯だったのは衝撃でした。
お父さんがフンシクを庇っていたのには複雑な気持ちになってしまいました。
犯人がフンシクだと分かったのはなぜ?
最終回で失神。ドラマ『椿の花咲く頃』はとにかく素晴らしかった。多少トゥーマッチな演出はあれど、見事な伏線の回収に感服。特にエンディングのまとめかたはさすがだね。年代的にはこのドラマが一番しっくりきたなあ。コレはみんなで語りたい!#椿の花咲く頃 pic.twitter.com/s7xVVIVfiW
— まつもとたくお (@KPOP_BANCHO) August 16, 2020
ここからはなぜ真犯人がフンシクだと分かったのか?についてネタバレしていきます♪
ドラマ内ではあちこちに真犯人につながる伏線が張られていました。
- 真犯人はカメラの設置を知る人物であること
- ドンベクのお母さんの証言
- 湖の遺体のDNA鑑定の結果
- フンシク父の靴のあと
最終回ではこれらの伏線が下記のように見事に回収されていました!
- ドンベクのお店に防犯カメラを設置した時フンシクはその場にいた。
- ドンベクの母の直感と主張は正しかった
- 遺体からフンシク父のDNAが発見されたのはフンシク父が息子の犯行を知り、一緒にいたから。
- フンシクは犯行時常に父の靴を履いていた。
そして決定的な証拠になったのが、ヒャンミの遺体の喉に詰まっていた黄色いもの。
取調べ中のフンシク父がヨンシクにメガネを持ってくるように頼みます。
そのタイミングでヨンシクは黄色いものの正体がフンシクが愛用していた耳栓であると気づきいたのです。
ここでヨンシクは真犯人がフンシクであると確信しました。
時を同じくして、カメリアに訪れていたフンシクがした特徴的な咳。
この咳ですべてを察知したドンベクは、街のおばさんたちの協力を得てフンシクを捕まえたことで事件は終焉を迎えました。
この黄色い耳栓と、特徴的な咳が真犯人がフンシクである決定的な証拠となり、見事に事件は解決したのです^^
フンシクが犯人だと知った椿の花咲く頃の視聴者の声!
『椿の花咲く頃』見終わりました。
えっ!あの人が死んじゃうの⁈で始まった一話。까불이を描くサスペンスの部分は最終回までドキドキでした。
동백 を包み込む용식の愛、我が子を想う親の愛、옹산の아줌마たち、향미…沢山の愛に溢れた噂どおりの素敵ドラマでした〜‼︎ pic.twitter.com/wf4SSx36AF— まま (@yb_uk) August 16, 2020
真犯人が発覚し、ドンベクとヨンシクの恋もハッピーエンドを迎えた最終回。
最後に最終回で真犯人がフンシクだと判明した際の視聴者の反応をご紹介します。
どうしてフンシクはあのときドンベク母を殺さなかったのだろう?(体調不良中のドンベク母を救急車読んでまで助けた)
そろそろジョーカーだとばれそうなのでドンベク母を助けることによって自分は善人だとアピールしたかったとか?
— 厶子 (@siromemukiko) November 7, 2020
#椿の花咲く頃 #동백꽃필무렵
ヨンシクが犯人だと睨んだ人は本当に犯人だった
フンシクのお父さんが息子の犯行を被った供述したせいで騙されたけど、カメリアの常連じゃないフンシクのお父さんが犯人はおかしくないかと思いつつ見てたら、目の前で咳するフンシク怖すぎて鳥肌立った— ソラ (@Ss2_cccc) March 23, 2021
椿の花咲く頃完走。フンシクの『誰でもジョーカーになりうる』って言葉、確かにそうだな〜と。所々ドンベクのおどおどした態度にイライラしたけどw最後はハッピーエンドで終わったからよかった。
— mog (@rairk_k) May 21, 2021
それまでのフンシクの行動や発言に対するミステリアスさや不気味さに納得したという反応が多かったです。
最後のヨンシクとのシーンはとても見応えのあるシーンでしたよね。
🥇椿の花咲く頃
🥈海街チャチャチャ
🥉ミセン椿の花咲く頃はラストの余韻が良すぎて最終回だけ3回みちゃった!伏線回収も完璧で終わり方が綺麗でした。
今年はNetflixに入ったおかげで韓国ドラマデビューを果たした一年でした。 pic.twitter.com/h16FVPT9xi— りんごあめ (@cidersummer) December 30, 2022
はぁ~~~~~~
完全にヨンシクロス…
韓ドラ 椿の花咲く頃 完走しました🏃
めちゃめちゃ良かった🥺💘好きなドラマ三本の指に入り込んできたわ。
元々コン・ヒョジン好きで観始めたけどカン・ハヌルにもドはまり。
笑えるし泣けるし最後の伏線回収もしっかりしてて最高!オススメです💜— ぽんちゃみ🧸₁₂₃₀(rest) (@ponjk9121) March 7, 2022
韓国ドラマでは伏線の回収が曖昧なまま終わる作品も多いので、きちんと全ての伏線を回収したことを評価するコメントもありました^^
まとめ
「椿の花咲く頃」完❗️
いやー泣いた泣いた‼️最初はこんなドラマとは思わなかった。
私も子だし、親だし親子愛❓家族愛❓が心にズシンとくるわ🥺我が子は生きる意味。
まさにそうだね。最終回は気持ちいい程奇跡が起きて爽快✨✨
笑って泣ける感動的なドラマでした。ハヌルくんチェゴ👍👍👍 pic.twitter.com/cqmk9Twa80
— まさけん (@gpsV5z2ksYddalF) November 30, 2020
この記事では「椿の花咲く頃」の真犯人に関するネタバレをしてみました♪
真犯人がフンシクだと判明したとき、みなさまはどう感じましたか?
なぜヨンシクたちは真犯人に気づいたのか、そのきっかけや伏線回収についてもご紹介。
ネタバレを読んでからみると、また違った目線でドラマを楽しむことができますよ^^
フンシクはなぜ事件を犯したのか?その動機は決して許される理由ではありません。
しかし、この動機を聞いたとき他者への接し方について、考えさせられるものがありました。
ところどころに散りばめられた社会問題について考えさせられるような要素も「椿の花咲く頃」の魅力ですよね♪